top of page

​尾上宗之 Muneyuki Onoe

誕生日: 7月31日

出身地: 神奈川県

血液型: AB型


16歳でローリング・ストーンズ、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、ブラック・サバス、エアロスミス、ボン・ジョヴィ、ジャーニーなどに衝撃を受け、ギターを手に取る。

 

以来、70年代・80年代のロックにインスパイアされたサウンドを軸に、様々なバンドを渡り歩く。

ギタープレイの核となるのは、ブルージーなフィーリングとソリッドなバッキング。骨太なロック・サウンドの中に繊細なニュアンスを織り交ぜ、楽曲に溶け込むギターを追求し続けている。

レコーディングからミックス・マスタリングまで手掛けるエンジニアとしても活動し、多数の音源制作に関わる。アナログの温かみとデジタルのクリアさを融合させたサウンドメイクを目指し、バンドの魅力を最大限に引き出すことを信条としている。

  • X
  • Facebook
  • Instagram

神田智 Tomo Kanda

  • X
  • Facebook
  • Instagram

誕生日: 9月10日

出身地: 山口県

血液型: O型

12歳の時に洋楽と出会い、その魅力に惹かれる。15歳でベースを手にし、本格的に音楽の道へ。上京後はオリジナルバンドでの活動を経て、29歳でボーカルへ転向。

現在はシンガーソングライターとしてソロ活動を展開する傍ら、ボイストレーナーやサポートベーシストとしても精力的に活動中。パワフルかつ情感豊かな歌声と、長年培ってきた演奏スキルで多方面から支持を集めている。

影響を受けたアーティストは、マイケル・ジャクソン、ブライアン・アダムス、ボン・ジョヴィ、レッド・ツェッペリン、ガンズ・アンド・ローゼス、U2など。主に80年代のロックやポップミュージックをルーツとし、そのエッセンスを自身の音楽にも反映させている。

Kenji 憲司

  • X
  • Facebook
  • Instagram

誕生日: 2月1日

出身地: 東京都

血液型: A型

13歳の時、ローリング・ストーンズ、RCサクセション、モーターヘッドを聴き体中にイナズマ走る⚡

1983年、映画館でローリング・ストーンズの『Let's Spend the Night Together』を観て体中にイナズマ走る⚡

以来、R&Rや当時ムーブメントだったHR/HMに魅了され、ギターを手にする。15歳で初めてベースを購入し、バンドで演奏することで体中にイナズマ走る⚡

60年代~70年代のロック全般、R&B~Soul、Funkを愛し、グルーヴの奥深さを追求。特に影響を受けたベーシストは、ウィリー・ウィークス(ダニー・ハサウェイ、スティーヴィー・ワンダー、アレサ・フランクリン)、チャック・レイニー(クインシー・ジョーンズ、スティーリー・ダン、マリーナ・ショウ)、ポール・ジャクソン(ハービー・ハンコック、サンタナ、エディー・ヘンダーソン)といった巨匠たち。

深く唸るベースラインと、ロックンロールの熱を宿したグルーヴで今日も体中にイナズマ走らせる⚡

​ミトモー mitomo

誕生日: 5月1日

出身地: 埼玉県

血液型: AB型

15歳でドラムを始め、その後インディーズデビュー。現在はドラムサポートを中心に、ギター弾き語りや自身のバンド「ミトモーズ」での活動を展開。都内や埼玉を拠点にライブを重ね、ジャンルを超えた音楽表現を追求している。

影響を受けたアーティストは、Dream Theater、EXTREME、LOUDNESS、小野リサ、キリンジ、倖田來未など。ハードなプログレッシブロックから、ジャズ、ポップス、R&Bまで幅広い音楽を愛し、独自のスタイルを築いている。

その確かなテクニックと多彩な音楽性で、さまざまなアーティストのサポートやコラボレーションを行い、音楽シーンに貢献をしている。

  • X
  • Facebook

山本洋一 Youichi Yamamoto

誕生日: 12月21日

出身地: 東京都

血液型: A型

4歳でバイオリンを始める。クラシックから歌謡曲まで、テレビから流れる多様な音楽を聴いて育つ。

 

10歳頃から洋楽に触れ、特にビートルズとジミ・ヘンドリックスに衝撃を受ける。

15歳でギターを手にし、20代から本格的にライヴ活動を開始。やがてロックギタリストからバイオリニストへと活動の中心がシフトし、さまざまなバンドやセッションでバイオリンを奏でるようになる。

現在は、ジャンルを問わないセッションプレイヤー/レコーディングミュージシャンとして幅広く活動しながら、自身の音楽表現を追求し続けている。

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page